目的 | @私たちは、安心して生活できる地域社会作りと市民活動の発展に寄与することを目的としており、ネットワークを通して行政と協働するNew Public Organization(新しい公共の担い手としての組織)を目指しています。 B循環型社会推進及びリサイクル(3R)思想普及による環境保全。 Cお祭りだ!ふれあいを大切に、楽しく、仲良く、ルールを守って |
||
日時 | 平成 年 月 日( ) 10:30〜16:00(準備開始7:30より)原則雨天中止。 本会公式開催表 ![]() |
||
場所 | 上尾丸山公園 運動広場(公園南口バス停留所付近) 上尾市大字平方3326 JR高崎線上尾駅西口より市内循環バスぐるっとくん平方循環にて約30分「丸山公園南口」または「自然学習館入り口」下車すぐ 当日開催確認はお知らせ掲示板byフ団協(6:00頃更新) 問い合わせ・変更・キャンセルは【E-mail】で 開催当日遅刻・緊急連絡は ![]() |
会場アクセス→ 上尾丸山公園 |
|
募集区画 | 50区画手持ち方式 一般区画2・5m×2・5m出店料 2500円(駐車場利用1区画1台のみ可) 協賛区画2・5m×2・5m出店料 3500円(駐車場利用1区画1台のみ可) 一般区画とは家庭の不用品を再利用することを目的として出店する区画です。 協賛区画とは物品販売を業とし主催者、会場管理者、NPOをサポートする者を特別に許可する区画です。 詳細は出店案内(規約)をご覧下さい。 出店案内(規約)精読の後、 ![]() [クリックすると別ウインドウで表示されます] |
||
備考 | 入場無料: 本会の重要会場と位置付けています。規約違反者に対しては厳しい処分を行います。特に違法行為を発見した場合警告なしに警察に通報します。「安心して参加できるフリーマーケット」を目指しています。 【重要】受付場所(黄色のノボリ「フリマ出店者募集」あり) 会場整理の役員の指示に従って下さい。 【受付方法】 (1) 【当日先着順に区画の指定を行います。】 (2) 受付、搬入場所は南駐車場です。北駐車場、北口駐車場、路上からの搬入禁止。 (3) 区画の指定を受ける。 (4) 会場は運動広場です。番号札が各区画に置いてあります。区割りの都合で一部変更になる場合があります。現地の札優先。販売中も番号札は見えるように置くこと (5) 車両を指定位置(出店者用駐車場は南駐車場と南駐車場の間奥側多目的広場です。) (7)芝生内への車両進入絶対禁止。 (注意)身勝手な駐車は罰金5000円で即退去とします。 主催 あげお元気祭り実行委員会 協力 NPO法人フリーマーケット主催団体協議会 |
||
フリーマーケット主催団体協議会のトップページへ |