目的 | @埼玉NPOハウス交流フェスティバル&公園まつり協賛 A循環型社会推進及びリサイクル思想普及による環境保全「私たちは、リサイクル(3R)をすすめます」 まず、発生抑制(REDUCE).次に、不要となったものは再利用(REUSE).その次に、どうしても再使用できないものは徹底的にリサイクル(RECYCLE) Bチャリティ(埼玉県NPO基金に対し行います C音楽ライブ詳細情報はクリック |
|||||||||||||||||||||||||||
日時 | 本年は堤防工事の関係で中止 10:00−16:00(準備開始8:00から、雨天中止。一部変更、中止になる場合があります。 フリーマーケット出店料1000円(2.5×7.5m車輛後出方式、駐車料込) 以下のイベントを開催予定。 【1】災害救助犬のデモンストレーション9日(土) ●災害救助訓練、犬の散歩マナー教室 担当 NPO法人日本捜索救助犬協会 【3】 食べるコーナー(有料) ケータリングカーおよびモチつき ●おいしく、安い特別メニューを用意しています。 【4】フリーマーケット 於公園内9時00分から16時00分(準備開始8時00分) 担当 NPO法人フリーマーケット主催団体協議会 【5】ステージライブ ●実力派バンド参加 (司会出演 小山田織音ほか 担当 彩-Sai
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
場所 |
荒川総合運動公園 |
会場アクセス 地図はクリック |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
募集区画 | NPO区画 約10区画 無料 (参考)NPOフェスタ出展要項【クリック】 一般区画約50区画。 出店料(さいたま市民)1000円(出店者用無料駐車場あり。1区画1台) 出店料(市民外) 2000円(出店者用無料駐車場あり。1区画1台) 一般区画とは家庭の不用品を再利用することを目的として出店する区画です。 リサイクルを目的とする手作り品OK(例 古着を使ったパッチワーク等) 詳細は出店案内(規約)をご覧下さい。 出店案内(規約)精読の後、 ![]() [クリックすると別ウインドウで表示されます] |
|||||||||||||||||||||||||||
備考 | 共催 日本環境マネジメント株式会社(指定管理者) 埼玉NPOハウス NPO法人NPO埼玉ネット NPO法人フリーマーケット主催団体協議会 すまいるFM(76.7FM)、折込チラシ、ショッパー・あさひかわばん他フリーペーパー多数に告知 入場無料: 本会の重要会場と位置付けています。規約違反者に対しては厳しい処分を行います。特に違法行為を発見した場合警告なしに警察に通報します。「安心して参加できるフリーマーケット」を目指しています。 一般家庭不用品に限る※新品物の複数出店不可。 【重要】受付場所(黄色のノボリ「フリマ出店者募集」あり) スタッフTシャツ・ハッピを着ている者は役員です。会場整理の役員の指示に従って下さい。 【受付方法】 (1) 【当日先着順に区画の指定を行います。】 (2) 許可地域以外への車両進入禁止。搬入、搬出以外の公道駐車禁止 (注意)身勝手な駐停車は罰金5000円で即退去とします。交通渋滞を起こし、近隣住民からの苦情が公園管理事務所に入ることとなり、開催目的に反します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
特定非営利活動法人フリーマーケット主催団体協議会のトップページへ |